褥瘡(床ずれ)|さかお訪問クリニック|兵庫県宝塚市の在宅医療・訪問診療クリニック

〒665-0054 宝塚市鹿塩1丁目321-3 サンメイツ102
0798-61-6246
お問い合わせ 当院の指針について
ヘッダー画像

褥瘡(床ずれ)

褥瘡(床ずれ)|さかお訪問クリニック|兵庫県宝塚市の在宅医療・訪問診療クリニック

当院で可能な診療内容

  • 血液検査
  • 尿検査
  • 心電図
  • ホルター心電図
  • 超音波(エコー)検査
  • レントゲン検査
  • 在宅酸素療法
  • 在宅人工呼吸管理
  • 気管切開管理
  • 中心静脈栄養管理
  • 褥瘡管理
  • 胃瘻管理
  • 膀胱留置カテーテル管理
  • 膀胱瘻管理
  • 腎瘻管理
  • 胸腔(胸水)穿刺
  • 腹腔(腹水)穿刺
  • 点滴管理
  • 緩和ケア など

褥瘡(床ずれ)治療

褥癒や皮膚損傷はご高齢のかたによくみられるトラブルです。
当院院長は褥瘡治療を得意としており、できるだけ短期間で治癒方向にすすめます。(すべてがこの限りではありません)

褥瘡(床ずれ)とは

褥瘡(床ずれ)とは

実は褥瘡は体の赤信号(危険信号)なのです。しかしながら在宅の患者様にとっての褥瘡は原疾患の影にかくれてしまい、あまり積極的に治療されていないのが現状です。
【褥瘡を診る=原疾患はもちろんのこと、全身状態、栄養状態など患者様のすべてを把握してマネージメントできる】ということなのです。

当院の褥瘡(床ずれ)治療の特徴

褥瘡処置は医師・看護師・ケアマネージャー等多職種の連携が大切です。
当院院長は多くの褥瘡処置の症例経験があり、創傷管理関連特定行為研修終了の看護師(褥瘡・皮膚損傷のエキスパート)も常駐しております。褥瘡が速やかに治癒する局所陰圧閉鎖療法にも長けており、適応のある患者様ご自身だけではなく、介護しておられるご家族さまにも好評いただいております。

局所陰圧閉鎖療法

褥瘡

難治性の創傷治療として用いられるのが局所陰圧閉鎖療法です。

  1. 引き寄せられることにより創収縮促進
  2. 創傷部の血流増加
  3. 肉芽形成促進
  4. 余分な浸出液を除去
  5. 浮腫軽減

などの効果があり、創傷や褥瘡に対しての従来方法の治療である軟膏塗布よりも治癒機転が飛躍的に上昇し、罹患期間も大幅に短縮されます。
当院では陰圧閉鎖療法にスミス・アンド・ネフュー株式会社のPICO(ピコ)治療システムを使用しています。
皮膚潰瘍部にPICOドレッシングを貼付し、陰圧にします。週に2回張り替えて3~4週間続けます。動くことや外出も可能ですし、シンプルな操作で管理ができます。陰圧による痛みなどはありません。

症例 80歳代女性右下腿

PICO導入時

PICO導入時

PICO開始3週間後 PICO終了時

PICO開始3週間後 PICO終了時

PICO終了後2週間

PICO終了後2週間

当院院長ならびに看護師は褥瘡の従来の軟膏処置だけではなく、局所陰圧閉鎖療法の処置も多数経験しております。どうぞ安心しておまかせください。

Page Top