-
- 2025.06.05
- お知らせ
「在宅緩和ケア充実診療所」のお知らせ
2025年6月より当クリニックは厚生労働省より「在宅緩和ケア充実診療所」として認可されました。
在宅緩和ケア充実診療所とは、緊急往診や在宅での看取り実績が豊富であること、がん性疼痛の緩和ケア研修を修了した医師が適切な鎮痛薬投与で痛みのコントロールを行っている実績が十分にあることが認められた医療機関です。
以下の要件を満たした病院・診療所が届け出により指定されます。
① 機能強化型の在宅療養支援診療所又は在宅療養支援病院の届出を行っていること。
② 過去1年間の緊急往診の実績を15件以上かつ在宅での看取りの実績を20件以上有すること。
③ 緩和ケア病棟又は在宅での1年間の看取り実績が10件以上の保険医療機関において、3か月以上の勤務歴がある常勤の医師(在宅医療を担当する医師に限る)がいること。
④ 末期の悪性腫瘍等の患者であって、鎮痛剤の経口投与では疼痛が改善しないものに、患者が自ら注射によりオピオイド系鎮痛薬の注入を行う鎮痛療法を実施した実績を過去1年間に2件以上有すること。
⑤ 「がん診療に携わる医師に対する緩和ケア研修会の開催指針に準拠した緩和ケア研修会」
⑥ 院内等において、過去1年間の看取り実績及び十分な緩和ケアが受けられる旨の掲示をするなど、患者に対して必要な情報提供がなされていること。
をみたした場合に認可されます。
このため、6月1日から診療報酬が一部変更となります。
これからもより一層地域の皆様のためにスタッフ一同努力してまいります。
ご不明点がございましたら、当クリニックまでご連絡下さい。
-
- 2025.04.07
- お知らせ
院長のセミナー公演について
当院院長が学会でのセミナーにて公演を行います。
詳細につきましては下記資料をご確認ください。 -
- 2025.04.02
- お知らせ
開院1周年のご挨拶
4月1日、さかお訪問クリニックは開院1周年を迎えることができました。
ひとえに患者様はじめ、多くの方々に支えて頂いた賜物と心から感謝いたしております。
これからも一人一人の患者様に寄り添い、この地域の医療に貢献していきたいと考えております。
スタッフ一同、新たな気持ちで頑張って参りますので、今後ともどうぞよろしくお願い申し上げます。
さかお訪問クリニック
院長 坂尾 直子
スタッフ一同
-
- 2024.09.02
- お知らせ
機能強化型(連携型)在宅療養支援診療所のお知らせ
2024年9月より当クリニックは厚生労働省より「機能強化型(連携型)在宅療養支援診療所」として認可されました。
「機能強化型(連携型)在宅療養支援診療所」とは従来の「在宅療養支援診療所」基準に加えて
①在宅医療を担当する常勤の医師が連携内で3人以上
②過去1年間の緊急往診の実績が連携内で10件以上、各医療機関で4件以上
③過去1年間の在宅における看取り実績が連携内で4件以上、各医療機関で2件以上
をみたした場合に認可されます。
このため、9月1日から診療報酬が一部変更となります。
これからもより一層地域の皆様のためにスタッフ一同努力してまいります。
ご不明点がございましたら、当クリニックまでご連絡ください。
-
- 2024.03.08
- お知らせ
新規開院のお知らせ
4月1日(月)にさかお訪問クリニックを新規開院いたします。
今後ともよろしくお願いいたします。

お知らせ